[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
転生パロディを更新しました。
これで、1年い組のある程度の土台は揃いました。
しかし今回の左→伝はまだ深いところを全然書けていないので、意味がまだわからないと思います。彦四朗と左吉を絡めて深いところを出したいと思っているので頑張ります。
それにしても困った、一平のCPが決まらない。一平×孫次郎とかうっすら思っているのですが、全然決まりません。むしろCPなしで一平も出そうかと思案中です。い組を揃えたい…!
転生パロディは現代パロディとは違うと私は区別しています。現代パロディは室町が現代になっただけですが、転生は記憶があったり無かったり、と色々と自分の中で複雑化させています。
なのでそろそろ転生パロディ専用の部屋を作ろうかなぁと思いつつとりあえずは更新して時間軸を進めないとまだどのCPも始まってすらいないのでちょっと焦ってます。
どこまでできるかわかりませんが、お付き合いいただければ幸いです^^
ちなみに転生パロディでは女の子になったりしてる子が何人もいますが、独断と偏見で決めております。まだ性別をどっちにするか悩んでるCPが何個かありますが、ほぼ決まっています。
理由はきっとお話の中でも書くと思いますが、今ここで言えるのは「転生」した先が果たして過去と同じ性別を確実に得ることが出来るのか否かということです。
私は「僕の地球を守って」という漫画が大好きで、そのお話の中で女性だった人が転生したら男性になっていてそれで葛藤する、というエピソードにひどく影響を受けているのでそういった方向できっとお話は進みます。
とても余計な情報ですが今回伝七が買った口紅はLavshucaのジュエリップスをイメージして書きました。ラヴーシュカのジュエリップスはオモチャみたいで可愛いと思うんだ・・・。マジョマジョもオモチャみたいで可愛い。
そしてブローニングは拳銃なのですが、大大大好きな小野塚カホリさんの作品の中で「女ならブローニングくらい持たなきゃ」というエピソードがありまして、それがずっと心の中に残っていたのとこの時の左吉の心象に近いものがありましたので引用とまではいきませんが使わせていただきました。
ベレッタでもトカレフでもシグ・ザウエルでもなく、ブローニングです。