忍者ブログ
ネタバレ、3次元俳優さんのお話はなるべく折りたたむようにしています。 腐向け発言多々あり。雑食なのでとんでもカプとか飛び出ます。 忍者と電車と庭球の話題が特に出ます。
[71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日のオンリー、お疲れさまでした!
前日は、わざわざ遠い所からこられていたアキさん、パッ子さん、やまさんと宴会しました。和風ダイニングに案内したらメニューの豆腐率が高くて独りでによによしてました。いや、独りじゃないか。普通に豆腐が来たらパッ子さん(酔っ払い)は久々知だーとか言ってました。
そのお店では軽く飲んで、安いけれど美味しいバーがあるのでそこに移動して飲みなおす気満々だったのですがパッ子さんとやまさんが移動手段のバスでまいってしまったのでそのまま我が家へ。多分4人の中で一番飲んでました^^(アキさんは下戸ですし)でも飲みなおす気満々でしたというか酔ってなかったです…もうちょっと飲んどけばよかったかな。
そしてすみませんでした、あそこ(我が家)は人を泊める場所ではなかったですorz

次の日は我が家から会場へ!お仕事で前日に合流できなかったナナコさんとも無事合流できました!
お買い物もしっかり済ませて70さんのスペースに遊びにも行きました。なんとアキさんの宝の地図(サークルチェック表)に70さん主催のにょた百合合同本がチェックに入っていて、世間って狭い…!と思った瞬間でした…。
スペースでは今までスカイプでしかお話したこと無かったへどろさんとご対面!なんて可愛らしいお方でしょう!帰ってにょた百合本読んで鼻血出すかと思いました。描かれる内容も可愛らしくてずるい!
コスOKだったのでレイヤーのお友達にもしっかり会いました!
仙ちゃんと三郎だったので仙鉢!仙鉢!とうはうはしてたのは傍目に見ても明らかでしたすみませんもっと絡め^^

そんなこんなでイベント後は尼崎へ。七松八幡神社に初めて行ったのはナナコさんだけでしたので、恒例のクイズにはナナコさん初挑戦!(※七松八幡神社の宮司さんにお会いすると落乱とお守り関連のクイズを出してくださります)
今回の尼崎は宮司さんへのお礼が目的だったのでそのまま立花駅に戻って解散という流れでした。

アキさん、ナナコさん、パッ子さん、やまさん、そして会場でお会いした70さん、へどろさん、構ってくださってありがとうございました!
とても楽しかったです!ぜひまた遊んでやってください^^今度はもっとお酒が飲みた(ry


立花から帰る時はたいてい他の私鉄を使うのですが(かなり安い)、その日は2月28日です。そうです。500系東海道引退の日です。皆さんと別れて独りしょんぼりとしながらJRで帰りました。500系!こだま落ちしても愛してる!!!!!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
手ブロ
だだもれツイッター
鍵付なのは腐った内容がダダ漏れだからです。それでも構わない!という猛者はお気軽にフォローしてやってください。
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]