ネタバレ、3次元俳優さんのお話はなるべく折りたたむようにしています。
腐向け発言多々あり。雑食なのでとんでもカプとか飛び出ます。
忍者と電車と庭球の話題が特に出ます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は池田の日です。
何を言っているかわからないなんて言わせません。「三郎次」なので「三郎」の日の次の日は池田三郎次の日です。こじつけ?そんな言葉は聞こえません。
私の池田への愛は歪んでいるので思う存分いじってやりたいと日々思っております。三郎次について色々と考えるのですが左近相手ならば受けで富松相手ならば攻めが美味しいと思いました。富松(もしくは他の3年)相手だといくら攻めにたっても精神的に有利なのは富松であって欲しいです。どうしても埋まらない2年と3年の壁を日々愛しながら生きています。そしてどうにかしたら埋まりそうな1年と2年の壁の前では伊助×三郎次をガンガン押して行きます。ポロっと伊助の包容力と男前さの前で泣いてしまう三郎次は自尊心と葛藤し続けるわけですが伊助の包容力はそれはそれは素晴らしいわけで、結局負けてしまう三郎次が見たいです。どこかに落ちてませんか。
そんなこんなで今日は三郎次について妄想してみました。あと以前スカイプで某Mさんと語った緊縛されてる孫兵に酷く燃えております。孫兵の肌は白いので紅い紐が映えると思います。鉢屋も紅い紐がいいです。捕縄術が美味しくてたまりません。変態でごめんなさい。けれど緊縛は日本の素晴らしい文化だと思うわけで(ry
そろそろ口を閉じようと思いますがその前に一点。明日のインテは「蔡家」の70さんの所(久々竹スペース)で売り子をしている予定です。詳しい事はKISSから繋がっている「蔡家」様のオフライン情報ページへどうぞ。
猫の手より役に立てるように頑張ります。
PR
この記事にコメントする