忍者ブログ
ネタバレ、3次元俳優さんのお話はなるべく折りたたむようにしています。 腐向け発言多々あり。雑食なのでとんでもカプとか飛び出ます。 忍者と電車と庭球の話題が特に出ます。
[50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012を見てきました。最新技術とCGを駆使したノアの箱舟でした。終わり!(え)

そんなことはさておき。
とおるさんに頂いたバトンですよー今更ですみません寒いですよね(私信
忍者の卵達との現パロバトンになります!


忍たま達と学祭!(現パロ)

秋ですね。秋といえば学校祭。
あなたは中学三年生で最後の学祭…どの忍たまキャラと行動を共にする?(五・六年びいき、そして長いです)

すいません回答が遅かったので既に時期は真冬です^^

・まずは店の出し物の話し合い。何がいいかな?
1、「お化け屋敷!!で、みんなでお化けを退治するっていうゲーム!!いいだろ!?」突然あなたに話を振ってきた!小平太。
2、「変顔大会とかどうです?」そりゃあんたが楽しみたいだけだろ、三郎。
3、「………休憩所」いや…それ出し物じゃないよ…長次。

長次についていきます。私はまったりしたいです。学際の醍醐味?まったりすることじゃないの?

・口論の末、おにぎり屋に決まり!材料を買い出しに行かなくては…。
1、「俺も行きますよ。大丈夫です、豆腐で体力つけてますから」根拠がよくわからないけど得意気に笑う、久々知。
2、「うーん…鮭と明太子…タラコと梅…先輩はどちらが好きですか?」どの具がいいか困り笑顔で迷い中…一緒に考えよう!雷蔵。
3、「か、勘違いするなバカタレ!これも鍛錬だ!!」とか言いつつ重たい荷物の方を持ってくれたね、文次郎。

え、これ、誰が口論した末に決定したの!?
とりあえず久々知と雷蔵と一緒に行きます。あ、もちろん文次郎もついてきますよ荷物もちで←
皆でわいわいお買い物、楽しいですよねー^^文次郎はなんか馴染めなさそうですねー^^(モンジダイスキダヨ!)

・お店の飾り付けも考えなきゃ…さて、作業開始!
1、「私にかかれば完璧な装飾になるぞ」少し俺様だけど丁寧なアドバイスをくれる、仙蔵。
2、「木材運びなんて駄目だ!怪我でもしたらどうする!」バッとあなたの手を取りおにぎり作りを任命。ぶきっちょな優しさ、留三郎。
3、「先輩のつくったおにぎり、メチャクチャおいしいですね!」爽やか笑顔でつまみ食い!?でも褒められた…竹谷。

なんか、もうさ、皆協力すればいいじゃない!そしたら素敵なお店が出来上がるわよ!私?私は勿論客に決まってるじゃないの!←

・さて少し休憩しようかな…結構疲れてたのか寝てしまった…。
1、「お疲れ様」優しい笑顔であなたに毛布をかけてあげる、伊作。
2、「僕たちも一緒に寝るー!!」どっから紛れ込んできた!?でも小学生可愛いなぁ、らんきりしん。
3、「おやまぁ」わっ!!ちょ、顔近っ!ずっと見られてた…!?綾部。

まず人前で寝る事があまりないので(質問台無しだね!)
可能ならばひっそりと誰も居ないところで皆の活躍をにまにましながら見つつ長次とお茶してたいです。駄目?

・やっと完成ーっ。他の人達は何の出し物があるかな?
1、「違和感ないさ…ないけどさぁ…」「しかし私がいるからには優勝間違いなしだ!」アイドルも大変ね…女装喫茶店、三木ヱ門&滝夜叉丸。
2、「変顔の代わりに作りましたよ」まだネタ引っ張ってたのか!!手作りキツネのお面屋、三郎。
3、「おいしいから食べにきてね~」ニコニコと自分の髪型意識?チョコバナナ屋、タカ丸。

先生!タカ丸君が卑猥です!
冗談とも取れる本気はさて置き、三郎のお面屋は気になりますねー。狐面大好きなんですよ!忍たまはまる前から持っているのですが、我が家に飾られている面を見て「あ、三郎や」って言うのはやめてほしい^^違うのそれは純粋な気持ちで買った狐面なの!話がそれました^^

・学祭当日!早速お化け屋敷へ行くことに…。
1、「安心しろ!私が全てなぎ倒してやる!いけいけどんどーん!」だから一般人殴っちゃ駄目だよ!小平太。
2、「ほらっ、さっさと行くぞ」はぐれないように手を繋いでくれた。かなり照れてる、文次郎。
3、「やべぇ、ここどこだ?」「あの人に聞いてみよう、すみませーん」お化け役の人に道尋ねてるよ…迷子組、次屋&左門。

三之助&左門化しながら文次郎に手を引かれつつ小平太を止めにいきます。美味しいとこは全部とっちゃわないと人生損するよ!

・次はバザーに行こうか。何か掘り出し物あるかな?
1、「遠慮するな、くれてやる」よくできた手作りパペットフィギュア、仙蔵。
2、「先輩にあげますよ」可愛いはん●りぬいぐるみを笑顔で渡す、久々知。
3、「………」有無も言わさず、でもオススメ恋愛小説をあなたに、長次。

長次の選ぶ恋愛小説がハーレクイーンだったらどうしようと一抹の不安を覚えました。純文でお願いします!

・学祭なのに…数名の見知らぬ男にナンパされた…。
1、「気安く先輩に触んじゃねぇ!!」睨みをきかせ勇敢に立ち向かい追い払ってくれた…竹谷。
2、「あなた達…生き埋めにしますよ?」スコップ片手にドス黒いオーラ放出。かなり怒ってる?綾部。
3、「あ、ごめんなさい!」つまずき、大量に運んでた焼きそばをぶちまけ撃退。不運が幸運に、伊作。

まずナンパという事が起こりえないから皆安心していいよ^^本音を言うと木下先生に助けて欲しいです←

・ナンパ事件一段落、気を取り直して舞台見ようか。
1、「「頑張ります」」ハモりが綺麗…息ピッタリだね!雷蔵&三郎。
2、「みんなも踊ってね~」某学園SFアニメの歌に合わせてダンス、流石アイドル…タカ丸&三木&滝。
3、「見に来てくれて、ありがとな」大勢の人の中、あなたを見つけニッと笑う。トリはソリスト、留三郎。

え、もちろん全部見るけど^q^??

・楽しい時間もあっという間。その時、校庭で連発花火がドーン!
1、「うわぁ~!凄いなぁ!先輩!花火、とっても綺麗ですね!」目を輝かせながら一緒に手を繋いで、雷蔵。
2、「迫力ありますねぇ。まぁ…先輩の方が魅力的ですが」サラリと意味深な笑みで言ったような…三郎。
3、「おーっ!すげぇ!!た~まやーっ!!か~ぎやーっ!!」あなたの肩を抱きながら大はしゃぎ!竹谷。
4、「来年、先輩がいないと思うと…寂しいですね」優しく儚げに微笑む、久々知。


・・・・・・ごめん三郎の台詞爆笑した・・・・・・・・・・・ここに夢小説好きさんと腐女子の溝が見える・・・!
まぁとりあえず1週目は雷蔵で2週目で竹谷、3週目に久々知行って最後に三郎攻略します。あれ、乙女ゲーの話じゃないの?

・後片付けも終了~。最後の学祭、良い思い出になったね!
1、「な…っべ、別に…!いや…お前が楽しかったんなら……いい」頬をかきながら始終ツンデレ、文次郎。
2、「うん!今年が一番楽しかったね~、君のおかげだよ!ありがとう!」あなたの両手を握り締めニッコリ満面の笑み、伊作。
3、「そうだな。またこうしてお前と思い出が作れたら良いな…」ちょっとしんみり?寂しげな美しい笑顔…仙蔵。
4、「お前がいたから毎年楽しかった。これからだって…だからそんな寂しい顔するなよ。…な?」頭を撫でながら優しく諭す、留三郎。
5、「違う学校へ行っても、私は大好きなお前の元へ飛んでいくぞ!!」直球だね!最後まで元気爆発、小平太。
6、「……来年も…思い出、作ろう」握手をしながら微かに口角を上げてくれた、長次。

伊作→仙蔵→小平太→文次郎→留三郎→長次
え、何って、攻略順ですけど何か^q^?

・忍たま達と思い出を作りたい方にバトンを回して下さい。
気になった方、どうぞ持って行って下さい^^


なんというか、まともに答えられなくてごめんなさいorzこれでも精一杯ですだって皆可愛くて1番とか選べないんだよおおおあとこれ乙女ゲーだろ?某テニス漫画みたいに「学園祭の王子様」とか言って出るんだろ?買うよ!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
手ブロ
だだもれツイッター
鍵付なのは腐った内容がダダ漏れだからです。それでも構わない!という猛者はお気軽にフォローしてやってください。
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]